スタッフ紹介

院長の挨拶

久保田 慧 院長

久保田 慧Kei Kubota

1995年に父が開業してから約30年が経ちました。今まで父が作り上げたクリニックの歴史を継承し、自分の専門性を活かしながら地域医療に貢献できるよう、2025年4月にくぼたこどもアレルギークリニックに名称変更させて頂きました。

日本のアレルギー中心拠点病院である国立病院機構相模原病院で【食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、花粉症】に対する専門的な診療に従事しました。そこで得た知識や経験をもとに、病気やアレルギーで悩むお子様や御家族の力になりたいと思っております。

  • 経歴

    • 2012年福岡大学医学部卒業
    • 2014年福岡大学小児科入局
      以降、福岡大学病院や関連病院で修練
    • 2020年国立病院機構相模原病院小児科
      アレルギー専修医として診療・研究に従事
      学会発表・論文執筆
    • 2022年福岡大学病院小児科(病棟指導医・病棟医長)
    • 2024年福岡大学筑紫病院小児科(医局長)
    • 2025年くぼたこどもアレルギークリニック継承
  • 資格

    • 医学博士
    • 日本小児科学会認定小児科専門医・指導医
    • 日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
  • 著書

    症例を通して学ぶ年代別食物アレルギーのすべて 改訂3版
    海老澤元宏(編)

  • 筆頭著者論文(アレルギー関連のみ)

    • Kei Kubota, Ken-ichi Nagakura, Yuki Ejiri, Sakura Sato, Motohiro Ebisawa, Noriyuki Yanagida. Natural history of cow’s milk allergy in children aged 6-12 years. Pediatr Allergy Immunol 2023;34(12):e14064.
    • Kei Kubota, Ken-ichi Nagakura, Takaaki Itonaga, Sakura Sato, Motohiro Ebisawa, Noriyuki Yanagida. Macadamia nut-specific IgE levels for predicting anaphylaxis. Pediatr Allergy Immunol 2022;33(9):e13852.

理事長の挨拶

久保田 薫 理事長

久保田 薫Kaoru Kubota

1995年に春日市惣利1丁目で小児科クリニックを開業し、2016年には当地の春日市惣利2丁目へ移動しました。これまで地域のお子さんの診療を継続してこれたのは、スタッフや周りの方に支えて頂いたおかげです。
2025年3月31日をもって息子の久保田慧へ院長職を継承しますが、院長不在の際などには非常勤医としてサポートする予定です。くぼた小児科医院を改め、くぼたこどもアレルギークリニックをこれからもどうぞ宜しくお願い致します。

  • 経歴

    • 久留米大学附属病院小児科
    • 国家公務員共済組合連合浜の町病院小児科
    • 国立療養所東佐賀病院小児科
    • 筑後市立病院小児科
    • その他公立病院
  • 資格

    • 医学博士
    • 日本小児科学会認定小児科専門医